会社案内COMPANY
会社概要
本社 | 〒920-0376 石川県金沢市福増町南14番地 電話:076-249-8101 / FAX:076-240-0239 |
---|---|
事業内容 | 鉄骨建築物及び鉄鋼製品の製作施工 |
設立年月日 | 昭和25年1月18日 |
資本金 | 5000万円 |
従業者数 | 計49名 |
保有資格 | AW検定 手、半自動溶接技能者 溶接作業指導者 建築鉄骨超音波検査技術者 建築鉄骨製品検査技術者 鉄骨工事管理責任者 建築高力ボルト接合管理技術者 1級建築士 1級溶接管理技術者 1級鉄骨製作管理技術者 1級建築施工管理技師 |
工場敷地 | 19,629㎡ |
建築面積 |
|
会社組織
沿革
昭和25年1月 | 金沢市穴水町(現在の芳斎・長土塀)にて本田鉄工株式会社を設立 資本金30万円 代表取締役に本田孝信就任 |
---|---|
昭和27年 | 金沢市北安江町107番地に工場事務所を新築移転 |
昭和35年 | 金沢市北安江町231番地に第2工場及び寮を新築 |
昭和40年 | 資本金を720万円に増資 |
昭和44年 | 資本金を1,600万円に増資 |
昭和45年 | 松任市八田中町、松任市中新保町、金沢市福増町三地内に工場移転新築 |
昭和50年 | 資本金を2,880万円に増資 |
昭和52年 | 本社を金沢市福増町南14番地に新築移転 |
昭和56年 | 鋼構造物制作工場認定代08・M・001号に全国鐵構工業連合会より認定される |
昭和58年 | 鋼構造物制作工場認定代08・H・3002号に全国鐵構工業連合会より認定される |
昭和62年 | 代表取締役に本田正則就任 |
平成元年 | 資本金を4,000万円に増資 |
平成2年 | 第2工場増築、事務所及び現寸場を新築 |
平成4年 | 資本金を5,000万円に増資 |
平成4年 | 代表取締役に本田信治就任 |
平成5年 | NCライン工場新築 |
平成16年 | 第3ヤード新築 |
平成25年 | 代表取締役に本田誠一就任 |